3児ワーママ、地方移住する。

より楽しく生きるために、移住も含めて暮らし方を模索している3児ワーママの生きる知恵を発信。

移住計画

【糸島おでかけ】子連れで牡蠣小屋デビュー

こんにちは、とりです。 10月半ばに子連れで牡蠣小屋デビューしたので、レポートします。 牡蠣小屋ってどんなとこ? 冬場に期間限定で牡蠣が食べられる場所です。見た目は大きなビニールハウスで、中に入るとテーブルとバーベキューコンロのようなものが設置…

【糸島おでかけ】海辺のカフェ「TIME」は味もロケーションも最高の場所だった

こんにちは、とりです。 先日、糸島に来て初めての誕生日があったので、海辺にあるビストロ&カフェ「タイム」に行ってきたので、ご紹介したいと思います。 場所は有名な観光地である二見が浦の近く、大口海岸内。砂浜に駐車場があり、運転初心者の私でも止…

【糸島移住】東京と糸島、教育環境を比較!

こんにちは。とりです。 今日は東京と糸島の教育環境はどう違うのか!?について書いてみようと思います。 学校は?保育園や幼稚園には入れるの?習い事は? 子持ちなら気になるこれらのこと、でも、移住者ブログ等だとあんまり出てこなかったりしますよね……

【糸島移住】東京から糸島へ!地方移住のメリデメ(移住後3週間編)

東京でのワーママ生活に疲弊し、移住を検討し始めてから早1年…。※移住検討のきっかけはこちら ついに2018年8月末、移住を完了させました! やっとダンボールが片付き、小学校や幼稚園も始まり、少しずつ生活が軌道に乗ってきました。 フレッシュな感覚のうち…

ベストな引っ越し会社は毎回変わる!安くて良い会社の見つけ方

見積もり時に頂く資料も各社さまざま。 新しい街と住居…新生活を始めるのは心が躍ります。その前に立ちはだかる、気が重いイベント…そう、引っ越しです。 「引っ越し好き!」という人もいるらしいですが、私は嫌いです。終わらない箱詰め、大量に発生するゴ…

20代が「東京暮らし」で得られる一番のメリット。地方移住は後からでも遅くない!

「東京暮らし」、一番のメリットは? 30代になって子ども3人生まれて、今地方移住推しの私ですが、10代後半~20代の若者には、やっぱり「東京での暮らし」を勧めます。 ※30代3児持ちになって、地方移住したい…と思った話はこちら 私が考える「東京暮らし」…

地方移住、仕事はどうする?サラリーマンが現実的に取りうる5つの選択肢

自然に囲まれて暮らしたい、子どもをのびのび育てたい、住居や食べ物のレベルを上げたい…。 地方移住したい、と思ったとき、壁となるのはやはり「仕事」。 でもそれって本当に、壁なのでしょうか? 具体的に検討せず、イメージで「仕事があるから無理…」と思…

【実録!家族移住】サラリーマン夫婦が福岡移住を決断した7つの理由

家族5人で、福岡に移住することに 東京で長らくワーママやってましたが、3人目の子供が生まれたあたりで限界を感じ、「もっと家族で楽しく暮らせる場所があるはず!」と、地方移住を検討してきました。 ※詳しい経緯はこちら 家族で条件を洗い出したり、下見…

【地方移住】実際にやってわかった、失敗しないための移住のダンドリ

移住には下見が欠かせない。たくさん新幹線にも乗りました。 半年前に地方移住を思い立ち、東京から福岡への移住が実現しようとしています。家や仕事の目途もたち、小学校のスケジュールに合わせ、今年夏に移住予定です。 今回は、失敗のリスクをできるだけ…

実際にやってわかった、失敗しないための地方移住のダンドリ

移住には下見が欠かせない。たくさん新幹線にも乗りました。 半年前に地方移住を思い立ち、東京から福岡への移住が実現しようとしています。家や仕事の目途もたち、小学校のスケジュールに合わせ、今年夏に移住予定です。 今回は、移住を実現するためのダン…

移住は「子どものため」ではない。むしろ親のエゴ

タイトル、別に子どものためを思って移住する人を批判しているのではなく、我が家の場合は「親のエゴ」ですよー、という話。 「子どものため」に移住するわけではない 「移住したいんだよね」と人に話すと、「ああ、子どもにとってはいいよね!」と返される…

自分が行けなくても下見は可能!「遠隔操作下見」の方法

移住を検討しだして半年。移住先は福岡にしよう、と決めたものの、福岡だって広い。都心にもほど近く、海や山にも気軽に遊びに行けて、食べ物がおいしくて…というのは、福岡だったら大体叶ってしまう(本当は違うかもしれないが、webや人づてで得られる情報…

通勤圏内移住もありえる?三浦半島移住の検討ポイント

※ここは、東京の子育てに疲弊した3児のワーママが、移住ノウハウを書き残すブログです。 鎌倉・葉山…移住のメッカは私たちに合う? 年始、いただいた年賀状を見ていると、知人より「葉山に引っ越しました!」の知らせ。 連絡を取ってみると、徒歩2分で海に…

移住成功の大事なポイント!夫婦の目線合わせのためにやったこと

「移住しよう!」と夫婦で決めて、お互いできるところから情報収集。けれど、ふと気づくと、お互いのイメージがズレてきてしまっている!? これ、割と「移住あるある」のようです。 私たちの場合も、途中からお互いのイメージがズレてきてしまっていたので…

新生児育児中につき、移住タスク滞り中。今だからできることは…?

先月無事3人目が産まれた。夜中の授乳を筆頭とする新生児育児に追われ、更に入院中に寂しさで落ち込んでしまった上の子たちのメンタルのフォローなどしている今、さすがに移住絡みで動けることもなく。移住に対するリアリティが薄くなってきちゃったな…と危…

「田舎暮らし」がしたいわけではない~福岡移住下見旅行2日目in糸島

移住のメッカ、糸島へ行ってみる ホテルが大濠公園近くにあったので、朝食前に公園散歩。家の近くにこんな公園あったらいいな、と再度思う。 さて、下見2日目は糸島へ。移住センターの方は、「糸島は移住希望の方に人気ですよ。カフェとかパン屋やったり」…

【実録!】福岡移住に向け、下見旅行1日目。博多~春日市~シーサイドももちへ

【実録!】福岡移住の下見、我が家の場合 9月23日ー24日、1泊2日の日程で福岡へ。目的はもちろん、移住の下見だ。下見に先だって、「住みたい場所の条件」を洗い出していたので、それが満たされる場所なのかを検証しにいった。 ちなみに「住みたい場所の条…

一泊二日でいくらかかる?福岡下見旅行

直前に決めたツアー。平日だったら多分1/2の値段で行けたはず。 福岡下見旅行、仕事も休めないし、でも出産前に行かないとしばらく行けないし…ってことで、バタバタ決めた。 JAL利用で大人2人子ども2人(小学生、幼児)、ホテル付きレンタカー付きのツアー…

移住先候補、福岡へ下見!前日までにやってよかったこと

移住したい、福岡だ!といいつつ、実は福岡はおろか、九州にも行ったことがないのだった。さすがにその状態で移住は無理なので、下見に行くことに。出産予定日7週間前の空の旅。予算と仕事の関係で一泊二日。なかなかに無理があるが、生まれてしまってからだ…

90年台後半、「東京でしかできないこと」はたくさんあった。今は、「東京ではできないこと」が魅力的になってしまった

「東京でしかできないこと」を求め、札幌から上京 私が「移住したい移住したい」と騒いでいると、夫から「そもそもなんで、札幌から上京したの?」と突っ込まれた。ごもっともである。 私は中学高校と札幌で過ごし、大学進学を機に上京してきた。 どうしても…

移住支援といえば、「ふるさと回帰支援センター」がお勧め!

各自治体の資料が横断で手に入る 知識ゼロからの移住検討、まずは「ふるさと回帰支援センター」へ 「もう東京に住んでる理由ないよね!」 「移住だ移住!」 「どこがいい?」 「福岡あたりが住みやすそうじゃない…?適度に都会で住みやすそう。」 …本当にこ…

「都心のワーママ」像をお手本にしてたら、やりたいことがわからなくなってた、という話。

移住なんて選択肢は、ずっと持ってなかった。 「東京で、今の仕事でキャリアアップしていく。仕事はやりがいがあり、子育てにも理解があって働きやすい。給与はもっと欲しいけど…そこは、自身の成長により今後目指そう。子どもたちにも働く母の背中を見せて…

共働き会社員が地方移住!移住先はどこがおすすめ?

共働き子育ての現実解は、「地方移住」だった 私たちが移住を検討しだしたきっかけ、それは「田舎暮らしがしたい!」…ではない。 暮らし方について、キャップをはめずに要望を出していったら、「これは東京では叶えられないのでは?」と気付いたからだ。 ※私たち…

「地方移住」が気になり始めた人向け!気軽に読める入門書『あたらしい移住のカタチ』

「移住」の全体像がつかめる入門書 都会での子育てと会社員生活、「これを同時にこなすのは、かなり無理ゲーじゃ…」と思い、「移住」というワードが頭を占め出したとき、まず読んでみた本が、セソコマサユキさんの「あたらしい移住のカタチ」。 webにたくさ…

5人家族に適切な家の面積とは?

家に求める条件とは? 今まで散々、住まいを探し引越しもし、夫婦でも何度も話し合ってきました。 結果、私たちが住まいに求める、どうしても譲れない条件が見えてきました。 1つ目は、「適切な広さの家である」ということ。 2つ目は、「長い通勤ラッシュ…

東京の消滅可能性都市にて、二児持ちワーママ兼妊婦。暮らし方に行き詰まる

子ども3人の子育てに仕事東京はベストな街なのか 第三子を妊娠して、住まいをどうしようという問題が再浮上。第一子が産まれてからというもの、夫婦で何度も住まいについて話し合い、検討してきた。新築、中古、戸建、マンション…エリアも広く検討した。 で…